國泰世華銀行の木のマークは台南にある国立大学「成功大学」の敷地内にある大きな木がモチーフである。
どーも、ショウロンポーです。
今回、行ってきたのは、國泰世華銀行の木のマークの元になった「大きな木」です!
國泰世華銀行の黄色い大きな木は台北のMRT地下鉄駅のホームの近くにある黄色いATMでみかけたこともある人多いのではないでしょうか?
國泰世華銀行の木のマークはハワイの「この木、なんの木 」ではなくて、国立成功大学の大きな木ですよ!
台南駅の目の前に国立成功大学はあります。
シャングリラホテル台南の横でもあるので、シャングリラホテル台南に宿泊したことがある方は国立成功大学に行ったこともあるのでは?
国立成功大学はとっても大きいキャンパスです。
どこかな、ここら辺のはず。
池もありました。
BANYAN GARDEN
木が折れてる。
2015年8月8日の台風で折れたとのこと。
こちらは大きな木ではないようです。
折れた木の横にありました、大きな木!
壮大ですな。
大きいですね。
幹もしっかりしています、年月を感じさせますね。
ガジュマルですね。
木漏れ日が気持ち良いです。
大きな木の周りは芝生になっていて家族で遊びに来ている人が多かったです。
大きな大学を散歩するのも楽しいですね。