台南で一番大きい夜市「花園夜市」に行ってきて、写真を撮りまくってみた。
どーも、どーも、どーも、ショウロンポウちゃんです。
今回行ってきたのは、ここ「花園夜市」という台南で最大の夜市です。
お花は売っていませんよ。
街の一角の広いスペースに突如として現れます。
台南駅からは歩いて行くにはやや無理がある距離なので、タクシーで行くのが満場一致のオススメ方法です。
お店の旗がいっぱいあります。
そうです、広すぎるので遠くからでもお店がわかるようにアピールしているのですね、ショウロンポウちゃんはそう解釈しました。
さぁ、いよいよ夜市に潜入してみましょう。
花園夜市、やっぱり人が多いですね。
実は数年前にも来たことがあって2回目ですが、前回より多くなったような気がしますね。
山手線の朝の通勤ラッシュ並みですね。
座って食べれたりもしますよ。
なんでしょうか。
牛肉湯かな。
豆干を煮たやつかな。
甘栗。
わからない。
つくねみたいなの。
まだまだあります。
イカの姿焼き!
これは美味しそうだ。
食べればよかったかな。
これもよくわからない。
初めて見る食べ物が多いな。
はい、行きましょう。
韓国料理のトッポギみたいなのです。
ステーキ!
からの人。
地瓜球を見かけたので購入。
揚げたてよ。
一袋20元。
大きめの地瓜球でした。
地瓜球とはさつまいもの粉をあれして膨らませて揚げたやつ。
もちもちしてて超おいしい。
オススメです。
さぁ、元にもどりまして。
パエリアも登場!
なんでもありだな。
美味しそう。
木瓜牛乳(パパイヤミルク)40元を購入。
えーと、ここのは水入れるパターンで量が少なめでした。
台湾の木瓜牛乳でも100%牛乳を入れて作る100%パパイヤミルクと水で割るやつの2種類があります。
だいたい値段でわかります。
50元以上だと100%牛乳かな。
でも水で割ってるのもあっさりしてておいしいですよ、不味くはないです。
串茹でかな?たぶん。
さぁ、まだまだあります、最大級の夜市だけありますね。
イカの姿揚げ!
これも超巨大!
焼きおむすびキター!
エッグタルトキター。
なんかキター。
人混みきたー。
唐揚げキター。
人混みヤバス。
ソーセージも大人気でした。
自分で周りのおかずみたいなの自分で入れてました。
焼肉キター。
ケバブきたー。
フルーツ飴きたー。
この輝きはやばかった。
飲料店キター。
なんか茹でてるー。
わからない。
まだまだあります。
イカー。
焼き牡蠣。
寿司。
蒸したとうもろこし。
唐揚げ祭りやー。
こっちでパパイヤミルク買えばよかった。
こっちは100%だと思います。
やっと食べ物ゾーン終わった。
スマホグッズ。
パーカー。
エビ釣り一本10元
棒に糸と針がついていて、糸がとても簡単に切れる仕組みになっています。
糸が切れいないようにバケツに入れます。
やってみました。
余裕で無理でした。
海老が重いんだな。
服屋も多いです。
こんなのとか。
こんなのとか。
こんなのとか。
こんなゲームとか。
まとめ
・人がめっちゃ多い。
・屋台、お店がとっても多い。
・楽しい。
・台南駅からは遠いのでタクシーがオススメ。
・ぜんぶ回ってみたけど、台南名物の食パンの中にクリームシチューが入っているやつは見かけなかったので多分売ってない。
花園夜市・Tainan Flowers Night Market(台南)
木、土、日曜日のみ営業。