ニーハオ!レペゼン、タピオカのショウロンポーです٩( ᐛ )و
今回、台湾旅行で宿泊してきたのは台南の「リ デュオ ホテル(儷都大飯店・Li Duo Hotel)」です。
宿泊レポートも回をかなり重ねてきました。
目指すは台湾のホテル全クリ!
今回のホテルの宿泊費用はじゃらん海外のクーポンを使ったので平日、一泊2400円ぐらいが1900円ぐらいで済みました。
宿泊した、リ デュオ ホテルは台南駅の前の成功路という道をまっすぐ歩いて、台湾南部で有名な弁当屋「正忠排骨飯」があるところの十字路を右に行けばすぐ着きます。
台南駅から10分以内で歩いていけるけど、スーツケースの人はタクシーが無難です。
台南は駅近にあまりホテルはないので、だいたいのところがタクシーで行くことになると思います。
今回のホテルはまだ台南駅から歩いていける方のホテルです。
台南駅近が良い場合はオススメです。
チェックインは問題なくオッケーでした。
日本語はたぶん無理かな。
やっぱり台南の人は優しいですね。
台南のいいところは今もなお残る情緒あふれる台湾の風景と人情味あふれる台南人ですね。
通路はこんな感じです。
何階か忘れたけど、結構上層階でした。
部屋はコンパクトな感じでした。
ビジネスホテルって感じですかね。
簡単な机と大きな鏡とか。
小さいミネラルウォーターが2本
ベッドはこんな感じです。
バスルームはこんな感じで年季は感じますね。
トイレは引っ張って流すタイプでした、こういうタイプ初めてかも(笑)。
シャワーとバスタブはこんな感じ。
やや浅めです。
髭剃りはなかったです、囧。
シャンプーとボディソープのブランドが違う(笑)
押し入れには厚めの布団が。
寒い時はこれ使います。
南部のホテルは押し入れに布団入っていることが多いです。
暑い時が多いので、ベッドには標準で薄めの布団がセットされていて、寒い人は押し入れから厚めの布団使えばいいじゃん❤️みたいな感じです。
なるべく引きの写真です。
狭いっちゃせまいですけど。
まぁ安いんで、こんな感じでしょうか。
チェックインの時にくれる朝食チケットです。
時間内に受付に朝ごはんを取りに行くタイプでした。
朝、受付に行くと、ハンバーガーか蛋餅か選べました。
ハンバーガーを選択。
ハンバーガー以外を選択するのが正解みたいでした。
紅茶も付いてきます。
まとめ
・安い!
・ホテルの斜め前にスーパーマーケットあるし、コンビニも近いし、正忠排骨飯もあるし、観光名所も近い!
・他のホテルより台南駅から近い部類の入ると思う、徒歩10分以内
・寝るだけなら普通
・水回りは年季を感じる
・ハンバーガー以外は僕的には特に不満はないです
リ デュオ ホテル / リ ドゥ ホテル(儷都大飯店・Li Duo Hotel)
リ デュオ ホテルの空室状況や最新の宿泊料金などは下記でチェケラッチョ!
【エクスペディア】リ デュオ ホテル
【アゴダ】リ デュオ ホテル
【ブッキング】リ デュオ ホテル