
ニーハオ!ショウロンポーです。
今回、台湾旅行で泊まったのは台南のホテル「リンカーンホテル(Lincoln Hotel Tainan・林肯飯店) 」です。
リンカーンホテルの場所は台南駅から結構離れています。
歩くと30分以上はかかるのでタクシーかバスが無難です。
神農街という台南の観光名所のちょっと先あたりです。
リンカーンホテルは林肯大廈というビルの9階が受付で9階、10階、12階部分がホテルのフロアになっています。
リンカーンホテル専用のエレベーターと雑居ビルのエレベーターが横の入り口にもありどちらでもいけます。
専用のエレベーターの方がいいとは思います。
僕がチェックインした時は日本語が喋れる綺麗なおねいさまがいたので、スムーズでした。
受付よこのフロア、雑誌とかあり、コーヒーも飲めるみたい。
今回宿泊した部屋はビジネスダブル。
宿泊した部屋はこんな感じで普通のビジネスホテルって感じです。
ベッドは広めなので台湾は良いですねー。
窓からの景色。
テーブル、チェアー、テレビなどなど。
ミネラルウォーターとかコーヒーとかお茶とかあり。
トイレ、シャワーはユニットバスで結構コンパクト。
普通ぐらいの湯船の大きさ。
リンカーンホテルは劍橋飯店(ケンブリッジホテル)のグループみたいですね。
歯ブラシがやわらかくて磨き心地良かったです。
安いホテルよりかはシャンプー、ボディソープなど良いの使ってます。
12階のジム。
マッサージチェアーでマッサージをしてみたけど、背もたれが壊れてて使い物にならーず。
洗濯機、乾燥機無料でした。
洗剤は有料でフロントで10元で買えました。
無料で朝食付きでした。
結構種類も豊富であったかくていい感じでした。
サラダありなのもうれしいです。
フライドポテトもさくさくでおいしかった。
スイカとかオレンジの果物もありでよかったんだなぁー。
おかゆとかパンもあり。
普通においしかったです。
アソケート。
ホテルすぐそばの川。
橋のイルミネーションが綺麗でした。
まとめ
・僕が宿泊したときは日本語が喋れる綺麗なおねいさまが受付にいて出かける時に「行ってらっしゃい」って言われた時はびっくりした、海外で言われると嬉しいものです。
・台南ブームなのか宿泊料がディスカウントセールで安いせいなのか日本人客がとにかく多かった、団体やビジネスマンとか旅行客とかあわせて一泊宿泊で20人ぐらいは日本人を見かけた。
・普通に超快適だった。
・借りてないけど、自転車が無料で借りれると思う。
・台南の観光地の安平エリアもちょっと先なのですぐ行けると思う。
・通常の宿泊料はおそらく3000円、4000円からだと思うけど、ディスカウントセールで2300円ぐらいでさらにじゃらんnet海外のクーポンを使用して1800円ぐらいで宿泊できた。
・ユニットバスの天井が低くて、せまいけど、リンカーンホテル快適でオススメです。
リンカーンホテル 台南(Lincoln Hotel Tainan・林肯飯店)
最新の宿泊料金や空室状況は下記海外ホテル予約サイトでチェック!
【booking.com】リンカーンホテル