
はたして台湾でLINEアカウントは作れるのか、使えるのか?
実際に台湾の通信会社である中華電信のプリペイドSIMカードでアカウントを作ってみました。
ちなみにぼくの環境を言うと。
海外製 US版 iPhone SIMフリー端末桃園空港で購入した中華電信のプリペイドSIMカード
日本のApple IDアカウント
日本のApple IDアカウントでLINEアプリを台湾でApp Storeからダウンロード
です。
LINEアプリを立ち上げて「新規登録」から「アカウント新規作成」を選択。
電話番号を入力して「番号認証」を選択。
中華電信のプリペイドSIMカードの電話番号のSMSメッセージ宛に番号が送られてきたので番号を入力。
で問題なくLINEアカウントが台湾で作成、使用できました。
新規でLINEアカウントを台湾で作る分には簡単です。
アカウント引き継ぎ等は試してないのでわかりません。
LINEアプリ
