ネイホウ!ショウロンポーです。
香港旅行で宿泊した「ウォールデンホテル 香港(華登酒店・WALDEN HOTEL)」について宿泊レポートします。
いつも香港旅行で迷うのがホテル選びです。
旅行の時期によって予約がいっぱいだったり、値段が高すぎたりするので本当に香港旅行のホテル選びは苦労します。
今回、香港旅行で宿泊したウォールデンホテル 香港は香港島の湾仔駅に近いホテルで立地もよく、アクセスも良い場所にあるホテルです。
トラムの走っている道に面しているので、場所はわかり易いと思います。
チェックインはスムーズに英語でできました。
デポジットとして500香港ドル必要でした。
クレジットカードでも対応可能だったので、楽天カードでデポジットを支払いました。
今回のお部屋はスタンダード ルームにしました。
予約した際に、ダブルサイズベッド 1 台を希望していたのですが、シングルサイズベッド 2 台でした。
ソニータイマーの時間が間違ってました(笑)
香港の安いホテルにしては広々しています。
スーツケースを広げても問題ない広さです。
机の上に置いてあるお菓子とかエビアンは有料でした。
無料のミネラルウォーターないのかと思ったら、置き忘れたようで後で従業員がミネラルウォーターを持ってきました。
クローゼットの中にセキュリティーボックスもありました。
窓付きの部屋でした。
たぶん全部屋、窓付きだと思われます。
窓の前は大通りで圧迫感もなくいい感じです。
冷蔵庫もあり、中に入っている飲料も有料でした。
ダイキンの温度調節できるエアコンもあり、快適な温度に設定できました。
ドライヤーは引き出しの中に動かせないように置いてありました。
トイレはこんな感じで、ウォシュレットではないです。
洗面台はこんな感じ。
シャンプー、ボディソープ、歯ブラシとか。
髭剃りはなかったです。
バスタブ付き。
シャワーはこんな感じ。
まとめ
・香港の安いホテルにしては部屋が広い。
・日本人もよくビジネスシーン、香港旅行で使われているホテルである。
・おそらく全階3部屋ずつしかなく静かである、外がうるさいということはあまりなさそう。
・まぁ日本でいうところの普通のビジネスホテルですが、もはや超のつく都市である香港では宿泊料金の変動がけっこうありますが、安いときは本当にオススメのホテル。
・個人的には特に不満はなく、とても快適にすごせた。
ウォールデンホテル 香港(華登酒店・WALDEN HOTEL)
宿泊料金・空室状況・口コミなどは下記ホテル予約サイトでチェックしてね。
YHA メイ ホー ハウス ユース ホステル 香港(美荷樓青年旅舍)に泊まってみた。
ホーミー イン ノース ポイント 香港(Homy Inn North Point・灝美連鎖式酒店北角)に泊まってみた。
ウォールデンホテル 香港(華登酒店・WALDEN HOTEL)に泊まってみた。
【香港】ゲストハウス・日本人宿・安宿・格安・高級ホテルまとめ
香港空港でOCTOPUS(オクトパス・八達通)交通カードを買ってみた。
香港空港のATMで香港ドルをクレジットカードの海外キャッシングで引き出してみた。
香港空港から九龍、香港島市内へほぼ最安でバス・地下鉄でアクセスする方法
香港のスターバックスで限定版タンブラー・マグカップのお土産買うなら香港空港がオススメ