ニーハオ!ショウロンポーです。
今回、台湾旅行で宿泊したのは「フォルモサ 101 ホステル 台北(Formosa 101 Hostel)」です。
フォルモサ 101 ホステルの行き方・場所は、台北MRT地下鉄の台北101/世貿駅、信義安和駅から歩いて徒歩10分ぐらいです。
ちょっと駅から遠いからなという印象ですが、近くに臨江街夜市という夜市があるので臨江街夜市が好きな方はとても良い場所でしょう。
フォルモサ 101 ホステルはこのビルの9階に入っています。
このビルの入り口を覚えていくといいと思います。
特に特徴はありませんが(笑)
9階にFORMOSA101と書かれていれば正解です。
エレベーターで上がれます。
なにか困ったらここにビルの警備員のおじさんがいつもいそうなので聞けばいいと思います。
9階に上がるとチャイムがあるので、鳴らせば開けてくれます。
フロント兼共有スペースはこんな感じ。
チェックインは特に問題なくスムーズでした。
部屋まで案内してくれました。
共有スペースはこんな感じです。
写真は撮ってないのですが、トーストの朝食が無料でした。
ここで食べれました。
通路はこんな感じ。
宿泊したドミトリー部屋はこんな感じ。
2段ベッドX4の8人部屋でした。
男女ミックスドミトリーでした。
欧米系のバックパッカーが多かったです。
ベッドはこんな感じ。
カードキーを挿すと電源がつくタイプでした。
カードキーで開くセキュリティーボックス。
開けると枕と肌ざわりが良い毛布が一枚入ってました。
シャワールームはこんな感じでした。
ボディーソープ、シャンプーが備え付けでありました。
有料の洗濯機、乾燥機あり。
洗面台、トイレはこんな感じ。
まとめ
・おそらく欧米系のバックパッカーに人気なようで、たくさん陽気な欧米系バックパッカーがいた印象です、英語で欧米系バックパッカーと交流したい方には良いのではないでしょうか。
・おそらくフォルモサ 101 ホステル 台北は当ブログでも以前宿泊レポートしたゲストハウス、ジェイブイズ ホステル(JV’s Hostel)の系列だと思います。
⇒ ジェーヴイズ ホステル 台北(JV’s Hostel)ゲストハウスに泊まってみた。
・小籠包の名店、明月湯包が超近い!超オススメです。
・台北101タワー周辺にはクラブも多いので、クラブ好きなパリピには良いかも。
・臨江街夜市が超近い!
・台北101タワー周辺でゲストハウスを探しているかたには良いと思いますよ。
・ぼくはじゃらんnetでドミトリーを予約して一人一泊1600円ぐらいでしたよ。
フォルモサ 101(Formosa 101)
宿泊料金・空室状況・口コミなどは下記ホテル予約サイトでチェックしてね。
Expedia | |
---|---|
agoda | |
Booking.com | フォルモサ 101 |