
ニーハオ!
今回泊まってみたのは、こちら「ミアンダー タイペイ ホステル(MEANDER Hostel・台北漫步旅店)」です。
前々からエクスペディアの写真を見て気になってずっと泊まりたいと思ってたんですよね。
今までも台湾旅行に行く際に泊まろうと思ってたけど、場所がちょっと微妙で躊躇してましたが今まで行かなかったことを後悔しました。
とても居心地がよかったです。
エクスペディアで予約した時は確か一泊2000円ぐらいだったと思います。
お手頃ですね。
エクスペディアで予約していきましたが、iMacにパスポート番号とかいろいろチェックイン情報を打ち込んでからフロントのスタッフにチェックインの旨を伝えると、カードキーを渡してくれます。
カードキーのデポジットとして100元か200元ぐらい渡しました(うる覚えです)。
一階の共有スペース。
一階のロビーは共用スペースでダーツなどあり楽しそうです。
大型のキッチンもあるのでもし自炊したい方もバッチリです、くつろげそうです。
ドミトリー部屋は今感じです。
宿泊したときは5階だったのですが、エレベーターがないので5階まで階段なので、もし大きな荷物があったら大変だと思います。
もし大きなスーツケース等で行かれる方は気をつけてください。
セキュリティーボックス
チェックイン時にもらうカードキーで施錠できます。
三段ベッドで三段目はかなりの高さになり怖いです(笑)。
シーツは自分で取り付けます。
チェツクアウトのときに自分でシーツを外して廊下の袋に入れます。
シーツはセルフサービスでございます。
写真は撮ってないのですが、多分トイレ・シャワーがワンフロアーごとにあって、泊まっている5階のフロアーにはシャワールームが5部屋・トイレが3部屋ありました。
とても綺麗でボディソープもシャンプーも備え付けでありました。
宿泊客は日本人も結構泊まっていて世界一周の途中で台湾に来た日本人と海外旅行が初めての日本人や日本人と思われる人やマレーシアの華僑や中国から旅行に来た人、香港から旅行に来た香港人などに会いました。
夜になると女性も寝ていて男女一緒のMIXドミトリーでした。
女性限定のドミトリー部屋もあります、MIXドミトリーの方が若干安いです。