ニーハオ!ショウロンポーです。
今回、泊まってみたのはこちら台北の「スリープ 台北(Sleep Taipei・台北輕旅複合式旅店)」です。
台北といっておきながらあれなんですが、正確には最寄り駅が台北地下鉄MRTの「府中駅」が最寄りで住所的には「台灣新北市板橋區」なので正確には「新北市」です。
よくエクスペディア、booking.comなどの海外ホテル予約サイトの最安で掲載されていることが多いので、もし初めて台湾に行く方でホテル宿泊をスリープ 台北に選ぶ方は「台北駅からはそこそこ離れている」ので、そこは注意してください。
スリープ 台北(Sleep Taipei・台北輕旅複合式旅店)の場所はセブンイレブンがあるビルの4階です。
エレベーターはセブンイレブンの裏にあります。
ここです。
手前のエレベーターしか4階に停まらないので手前のエレベーターに乗ってください。
エレベーター降りる。
フロントでチェックインする。
共有スペースにあるセキュリティーロッカー。
セキュリティーロッカーは有料で1日使用で30元必要です。
台湾のゲストハウスでセキュリティーロッカーが有料だったのは初めてです。
共有スペース。
共有スペースがこれだけなのでかなり狭いです。
2組座ってたら座れないです。
レモンティーとコーヒーが無料でした。
あと一応、朝食が無料で、朝にパンとジャムがあります。
今回、宿泊したドミトリー部屋はこんな感じで、二段ベッドX3の6人部屋でした。
こんな感じで、おそらくIKEA製。
ベッドにコンセント、ライト、プライバシーカーテンあり。
男女共有の洗面所、トイレ、シャワー。
もしかしたらですが、女性専用のが別にあるかもです。
シャワー室とトイレ。
ボディソープとシャンプーあり。
まとめ
・板橋駅からも歩けなくもなく行けるっちゃいける。
・セキュリティーロッカーを使用する場合は有料で1日30元。
・朝食のパンとジャム、レモンティーとコーヒーが無料。
・板橋南雅夜市が近くなので、そこそこ楽しめる。
・宿泊したときはエクスペディアで予約して一人一泊1300円ぐらいだった。
スリープ 台北 ホステル & ホテル (Sleep Taipei・台北輕旅複合式旅店)
スリープ 台北 ホステル & ホテルの最新の空室状況や宿泊料金は下記でチェックしてくれよな。
【Expedia】Sleep Taipei Hostel
【agoda】Sleep Taipei Hostel