01・台北・北投の陳家剉冰に行ってみた。
初めに宣言します、ここ「陳家剉冰」オススメです。
いつも行列作っています。
行列があるときが多いので、並んでいるときに前の人の動きやトッピングする具材を見て選べる時間があるのでよく観察することをオススメします。
とにかくトッピングできる具材が多いのが特徴的。
トッピングしたい具材は、指指しとけばオッケーです。
でもベースを決めないといけません。
メニュー左が豆花ベース、右が小豆スープとかピーナッツスープとかです。
豆花ベースだと3種類のトッピングが選べます。
右のスープ系だと4種類のトッピングが選べます。
あったかいスープか氷を入れるかも選択しないといけません。
店内で食べる場合は、奥でたべれます。
花生湯豆花(45元)
ピーナッツ入り豆花スープに芋圓(芋団子)みたいなのを3種類トッピングしました。
けっこうボリューム満点でコスパ高しです。
豆花はプリンプリンしているなめらかのじゃなくて、木綿豆腐のやわらかくしたようなバージョンかな?
豆花自体は甘さも控えめなのでトッピングの具材が甘いのと中和されるようになっているのかなと思います。
トッピングも多めに入れてくれます。
コスパも高くてとにかくトッピングできる具材の種類も多いし、美味しいし、うまいし、ここ「陳家剉冰」さんオススメです。
陳家剉冰
陳家剉冰は北投市場の前にあります。
MRT新北投駅、MRT北投駅からも同じぐらいの距離だと思います。
住所:台北市北投區新市街22之1號
営業時間:15:00~01:00
月曜日休み。