台湾グルメといえば『小籠包』ではないでしょうか。
台北で美味しい小籠包を食べれる定番から安く食べれる穴場までおすすめの小籠包専門のお店をランキング形式でご紹介します!!
ぜひ、台湾旅行の計画の参考にしてください。
鼎泰豐(ディンタイフォン)
台北で小籠包を食べるならまずは「鼎泰豐(ディンタイフォン)」をおすすめします。
皮も薄くて、肉汁も多くて、完璧です。
チャーハンや麺類も抜群に美味しいです。
鼎泰豐は世界中にチェーン展開していますが、やっぱり台湾で食べる鼎泰豐の小籠包のレベルは最高です。
鼎泰豐・ディンタイフォン(本店)
住所:台北市大安區信義路二段194號(MRT東門駅5番出口)
電話:02-2321-8928
営業時間:月曜~金曜 10:00-21:00、土・日・祝日 9:00-21:00
台湾全土に計10店舗あり
⇒ ベルトラで予約する
⇒ KKdayで予約する
住所:台北市大安區信義路二段194號(MRT東門駅5番出口)
電話:02-2321-8928
営業時間:月曜~金曜 10:00-21:00、土・日・祝日 9:00-21:00
台湾全土に計10店舗あり
⇒ ベルトラで予約する
⇒ KKdayで予約する
明月湯包
コスパよくてレベルの高い小籠包を食べるなら「明月湯包」がおすすめです。
大量に美味しい小籠包を食べたい時はいつも明月湯包に行っています。
17:00の開店と同時に行くと空いている時が多くゆっくり食べれるのもすごくお気に入りの点です。
住所:台北市基隆路二段162之4號
営業時間:11:00~14:00、17:00~20:30
定休日:月曜日
営業時間:11:00~14:00、17:00~20:30
定休日:月曜日
杭州小籠湯包
「杭州小籠湯包」もレベルの高い小籠包を食べれるお店です。
中正紀念堂の横なので、中正紀念堂の観光ついでに行けたりと便利です。
ここもコスパが良いので、お財布にも優しいですね。
営業時間:日~木11:00~22:00、金・土11:00~23:00
住所:台北市杭州南路二段17號
住所:台北市杭州南路二段17號
京鼎樓
京鼎樓の小籠包は烏龍茶小籠包という烏龍茶を使った一品もありますよ。
烏龍茶小籠包は台湾の烏龍茶なのでクセはなくとても食べやすいですよ!!
もちろん他にもノーマルな小籠包や台湾料理を楽しめますよ!!
京鼎樓
オススメ:
住所:台北市長春路47号
営業時間:11時00分~14時30分, 17時00分~23時00分
オススメ:
住所:台北市長春路47号
営業時間:11時00分~14時30分, 17時00分~23時00分
台湾での小籠包の値段・物価は?
台湾の小籠包の値段は6〜8個で50元(約200円)〜250元(約1000円)です。
台北の有名店で食べる場合は200元(約800円)前後が多く、庶民的なお店では100元(約400円)前後です。
台湾の南部や田舎の屋台などでは超格安の50元(約200円)ぐらいで売っている場合もまれにあります。
台湾は物価の上昇が激しいので小籠包などは半年から一年に一度の頻度で値上げしています。
安く食べたいなら早めに食べに行くのがおすすめです。

【2025年】台湾の物価を調べてみた!台湾ドル両替・日本物価比較して安い?
【2025年最新版】台湾の物価を調べてみました!日本と比較して安い?高い?ブランド品は?服は?食事は?お土産は?ぜひ台湾旅行の参考にしてみてください。おすすめでお得な台湾ドル両替方法・計算方法・台湾通貨・日本円 = 台湾ドルのレート計算などもあわせてご紹介!すべてにおいて日本と比較して台湾の物価が安い訳ではなくて、日本よりも物価が高い物もたくさんあります。ここ数年、徐々に台湾の物価は高騰中!!上昇率もすごい!