ニーハオ!ショウロンポーちゃんです。
今回、行ってきたのは映画「KANO」で有名な台湾の嘉義市にある豆花の名店『品安豆花』です。
はじめて嘉義に行ったのですが、意外に都会でした。
嘉義はもっと田舎なのかなと想像していたのですが、嘉義駅周辺には小さなお店がたくさんありました。
上記の写真の噴水はKANOの映画でも優勝パレードで登場してましたよね。
すごいかわいい木も。
第一銀行の建物も歴史を感じさせますね。
品安豆花もここまでくると近いです。
品安豆花ありました。
だぁだぁーん、品安豆花さんです。
店構えいいかんじです。
焦糖豆花って初めて見たので思わず頼んでしまいました。
でも今考えたら豆乳の豆花がよかったかな。
豆花売りのおじさんのキャラクターもかわいいですね。
昔はこのようにして豆花を売り歩いてたのかな。
しょうがスープの豆花もあります。
たぶん冬季限定だと思います。
お店のおばちゃんが説明してくれたんですが、すごく親切で素敵な方なのですがすごく早口(笑)
もしかしたら嘉義は早口の人が多いのかな。
実はここに来る前も嘉義で早口の人に出会いまして。
気のせいかな。
そして、注文したのは焦糖豆花の小豆(30元)です。
キャラメルスープ豆花にあずきトッピングです。
プリンプリンです。
まじでおいしいです。
これはなめらかだわ。
そして上品。
あずきもしっかり主張してきます。
店内で食べていると豆乳ジュースを持ち帰りで買って帰る人も結構いたので、豆乳ジュースも有名みたいです。
豆乳スープ豆花も食べたかったな。
また品安豆花に来たいと思います。
嘉義に来たら品安豆花に行くことをオススメします。
品安豆花
住所:台湾嘉義市東區中正路335號