今回、台湾・高雄の美食をご紹介させていただくお店はコチラ『鳳山鹹米苔目』ドヤッ!
人、バイクでごった返しています。
まさに食フェスと言わんばかり。
なんでここに来たかというと以前ご紹介した「大東文化藝術中心」のライトアップを鑑賞しに来た時にオナカスイターだったので、近いこともありここ『鳳山鹹米苔目』に来ました。
馬英九総統が来たことでも有名になり、やたら全面に押し出しています。
一階席は満席だったので二階へ。
二階もほぼ満席でした、やや待ちました。
もう人気すぎるやろ。
鹹米苔目(40元)粿仔條(40元)空心菜(30元)を頼んでみました。
馬英九総統と店主らしき人のスマイル写真が飾られています。
馬英九総統が食べたものと一緒のものを食べれるとはありがたき幸せかもしれません。
空心菜キター。
これを食べに台湾にきたと言っても過言ではございません。
シャキシャキしてて安定の美味しさです。
日本でも簡単に食べれるようになればいいのに。
鳳山鹹米苔目の看板メニューの「鹹米苔目」がクルー。
やばい、これ。
うどんみたいじゃん?
ちがう。
生きてるうどんみたいな食感。
想像をはるかに超えてくる。
うどんが生きてて存在するならこんな食感するだろうという食感。
とりあえず一度食べてみてください、意味わかるとおもいます。
麺も美味いが、スープもとにかくうめぇー。
ニラも最高にうまい。
オニオンチップも超うめぇー。
全部うめぇー。
これを食べないと人生の9割五分は損するね。
こちらが「粿仔條」。
麺が変わって細かい肉がまぶしてある以外はさっきの鹹米苔目と変わりはないけど、こっちの麺は予想の範囲内だけど、範囲内の一番上部に来てうめぇーよ。
うどんみたいだけど、生きてるんだって。
たぶん、ここ。
全部おいしいと思う。
また来たい。
右から二番目が鹹米苔目の麺。
「鳳山鹹米苔目」の住所・行き方
住所:高雄市鳳山區維新路10號
營業時間:06:00~21:00