今回の台湾旅行は台北・北投の漢奇肉羹店に絶品「肉羹麵」を食べに行ってみました。
漢奇肉羹店は持ち帰りの行列がすげぇできてるお店で、美味しいだろうと予想させるお店です。
北投の名店だそうで、宿泊したゲストハウスの方にオススメされて行くことにしました。
場所は北投駅の出口からまっすぐ歩いて3分ぐらいです。
左の列が持ち帰りなので、店内で食べる場合はその横から店内へ入ります。
店内もバカみたいに混んでいたので、待つこともあると思います。
お昼時は避けたほうが入りやすいかもしれません。
店名に肉羹とつくぐらいなので、肉羹が一番おいしいと思いますが、全部おいしいと思います。
そして全体的に値段も少し安めで財布にも優しいです。
肉羹麵(45元)を頼んでみました。
麺の種類は4種類から選べます。
実は肉羹麵を食べるのは初めてでして。
見た目はいたって平凡というか普通です。
肉羹は最初、つくねを予想していたんですよ、これ。
なんじゃこれ、うめぇー。
なかから肉のかたまりでてきたー。
肉、肉、肉。
多分、豚肉です。
うまい、脂身の少ない豚肉の赤肉部分だと思います。
そして、肉をつつみこむ、つくねもいい味だしてる。
結構予想越えてきました、これ。
そしてスープがいい味です。
ちょっとしょっぱいんです。
台湾って塩気が足りない場合が結構あるんですけど、ここは塩加減が日本人好みだと思います。
これ、見た目普通ですけど、かなりうまい。
超、おすすめ。
そして、美味しすぎて、次の日も行って、肉羹麵を頼んだら、これ出てきた。
発音悪すぎたのか、注文を間違えました。
でも、運命なのでこれにしました。
たぶん、肉燥麵だと思います。
めっさ、うまい。
肉羹麵のほうがおいしいですけど、これもおいしいです。
そして魯肉飯(20元)
これもすごい特徴ある、赤身の肉の部分だけの魯肉です。
なので全然脂っこくない。
すごい好きこれ。
これ食べると痩せれそう。
味付けも超好み。
総じて全部すげーうまい。
漢奇肉羹店
定休日:火曜日
住所:台北市北投區光明路50號
営業時間:6:30〜15:30