今回、台湾旅行で行ってきたのは新竹にある『廟口鴨香飯(城隍廟斜對面)』です。
ニーハオ!ショウロンポーです。
鴨香飯は台湾のシリコンバレーとも言われる新竹にあります。
新竹はシリコンバレーと言われていますが、工業地帯は郊外にあるみたいなので新竹駅周辺は今も台湾の古き良き町並みを残す良い雰囲気の街です。
台北からもサクッと台湾鉄道とかバスとかで1時間弱ぐらいで行けるので、日帰りでも全然余裕のよっちゃんで遊べるオススメの場所でもあります。
新竹でも個人的に一番熱いと思っているエリアが、新竹都城隍廟というお寺を囲むように小さい飲食店があるところです。
新竹都城隍廟あたりを散策していたら昼食頃を過ぎているのに、結構賑わっているお店が「廟口鴨香飯」でした。
賑わっているお店は入りたくなるので、入ってみました。
鴨料理屋なので鴨料理ばっかりですね。
全部美味しそうですが、一人なのであまり注文できないのが残念。
鴨さんが。
まずはメニューに書き込んで先払いでレジで払って席で待つ仕組みです。
鴨香飯(大)65元を注文なり。
鴨肉に脂が乗ってたっぷりこしょうが振りかけられていました。
うまい!
鴨肉の味わいがいいですね。
濃い肉感がたまりませんね。
日本では気軽に鴨肉が食べれないのが残念ですね。
台湾ではポピュラーに食べられるので、いいですね。
ここ、廟口鴨香飯の鴨香飯は美味しいのでオススメです。
廟口鴨香飯
廟口鴨香飯中山店
住所:新竹市中山路142號
営業時間:10:30AM〜22:30PM
廟口鴨香飯中正店
住所:新竹市中正路258號
営業時間:10:30AM〜22:30PM